かっぱの書棚

ライトノベルの感想などを書きます

幼馴染の山吹さん/道草よもぎ

 

幼馴染の山吹さん (電撃文庫)

幼馴染の山吹さん (電撃文庫)

 

 評価:☆★★★★

 

 

 

<感想>

山吹さん世界一可愛い!!

 

主人公・青葉喜一郎には幼馴染がいる。名を山吹灯里と言う。年を取るごとにかわいくなる誰もが認める美少女だ。かつてはヒーローのように積極的だった喜一郎も徐々に可愛さの片鱗を見せる少女を前にすると自分のちっぽけさを呪って彼女から距離を取った。高校生になった灯里はもっと可愛くなった。そんな灯里を遠くから見つめる毎日を喜一郎はこれからも過ごしていくのだと思っていた。けれど、可愛すぎる彼女はあまりにも周囲に多くの負の感情を作りすぎた。突如かけられた”青春の呪い”によって彼女の存在が消えていくことに。呪いを解くには青春の試練に二人で望むしかなくて。二人の止まった時間は今動き出す。

 

山吹さん世界一可愛い! 二度目であることは心得ています。ですが言わずにはいられなかった。山吹さん世界一可愛い! はっ、三度目だ。という冗談は端っこに置いておくにしてもこの作品の一番の魅力はやはり山吹灯里という少女の可愛さに尽きます。

 

物語は奇抜なネタで奇を衒うわけでもなく、あっと驚く展開が繰り広げられるわけでもなく、王道に真っ直ぐなストーリーとして二人のお話が丁寧に描かれていきます。没個性という言葉は多少キツイ表現かもしれませんが、本来ならそうなっていた作品だと思います。

 

けれど、この作品はすらすらと読めてしまう。次のページを繰りたくなる自分がいる。それは他でもない世界一可愛い山吹さんが魔法をかけたからなんですね。

 

最初は自意識過剰だし我が強いし生意気なヒロインだなあと思っていたのが喜一郎と二人で試練を乗り越えるたびにしおらしくなってもう中盤以降は胸が高鳴りっぱなしです。なんてかわいい女なんだと。

 

幼馴染という設定も良いです。『言わなきゃ伝わらない』というドラマも普通の男女がやるのではなく長い付き合いで『言わなくても分かる』とされる幼馴染の関係性でやるから美しい。それに幼馴染というある種、二次元では切っても離せない関係性の象徴でもある幼馴染の二人が肝心な心根を『言わなかった』ことで仲違いをしているところから物語は始まってるんだから二倍美しいですよね。

 

一体青春の呪いとは何だったのだろう。本当に灯里を苦しめるためのモノだったのだろうか。桜の花びらに込められた想いとは何なのか。その辺りに焦点を絞るとまた新鮮なお話として見ることができるので読後感はばっちりな一冊。

 

あと小動物的な小春ちゃんも僕は大好きです。